自分サイズのシンプルライフ

ハンドメイドを楽しむシンプルな日常

アクリル毛糸でエコタワシ | リーフ型のアクリルタワシの作り方

f:id:rebrille:20210922202002p:plain使っているアクリル毛糸

キッチン、洗面台、バスルームで使っているのは、白のアクリル毛糸で作ったエコタワシです。

葉っぱの形が可愛いのと、この形が意外と使いやすいので、もう10年くらい前から作っています。

エコタワシは、100円ショップのアクリル100%、並太程度で作ります。

編み針は、かぎ針5号か6号で編みます。

そろそろ補充をしておこうと、今回の毛糸はキャンドゥで買いました。

これまでは、1玉では5個作れていたような気がして、ラベルを見ると30gと表記してありました。

前に作った時はダイソーのだったので、ガサゴソ残り糸を探してみたら、40gとありました。

しかも防菌・防臭とも書いてありました。

リーフ型タワシの作り方

リーフ型アクリルタワシの作り方は、書店で購入した『魔法のたわし』に載っていました。

でも、その本は、今は行方不明。

おそらく、実家の母に貸したままになっていると思います。

編み図のコピーをしておけばよかったです。

ただ、手元には数字が並んでいるくしゃくしゃのメモだけが残っています。

f:id:rebrille:20210922201710p:plainこのメモを見ながら作ります。

娘が作りたいと言ってきた時には、さすがにこのメモだけでは無理でした。

f:id:rebrille:20210922202009p:plain右は、メモを見ながら作ったタワシ。

この大きさで何年も使ってきましたが、ちょっとだけ大きくてもよいかなと作ってみたのが、左です。

一段が2目ずつ多くなっています。

左の方の手順をまとめてみました。

f:id:rebrille:20210922202314p:plain

f:id:rebrille:20210922202107p:plainリーフ型アクリルタワシの作り方(PDFファイル)