自分サイズのシンプルライフ

ハンドメイドを楽しむシンプルな日常

朝の掃除|ずぼらプチ対策をして続けられるようにする

出勤することがなくなってから、朝の時間もゆとりができました。

掃除は、ほこりが降りている朝がおすすめとよく言われるので、朝掃除をするようになりました。

掃除と言っても、小さな3LDK,、しかも床メインです。

掃除機をかけたところを水拭きします。

その時の気分で、ドアや柱、さんなども拭きます。

掃除機をかける

ルンバ537のために床に置くものは少なめにしています。

最近ルンバの稼働率は超低迷しているのですが。

我が家にやってきたのは2010年の夏だったので、もう10年以上経っています。

当時は何万円もしたけど、今やオークションで2000円台で買えることもあるみたい。

たまに来る孫が喜んでスイッチオンしています。

ダイソン サイクロン式 コードレス掃除機 を使っています。

軽くて、ヘッドの動きがスムーズなので気に入っています。

吸引力が強いと言われているのに、我が家のはそれほどではありません。

f:id:rebrille:20220210145710j:plain

プチ対策1:できるだけヘッドが入る隙間を開けて物を置く。

できるだけ物を移動しないで楽しようかと。

唯一動かすのは、リビングのソファです。

 

プチ対策2:掃除機で完璧にきれいにしようと思わない。

視力の老化が進み眼鏡を使ってはいても、床のゴミが見えていないことも多くなりました。

悲しいことです。

だからと言って、かがみこんでまで掃除機をかけたりはしません。

ざっくりっていう感じでしょうか。

寝室のベッドメイキングからスタートします。

ベッドの上はヘッドを変えて掃除機をかけます。

水拭きをする

f:id:rebrille:20210922201702p:plainバケツは100円ショップで、300円で買ったものです。

色が白いという理由だけで選びました。

丈夫でもう何年も使っています。

 

プチ対策3:雑巾は薄いタオルを半分、切りっぱなしで使う。

薄いタオルは絞りやすく、乾きやすいからです。

実家からもらってきた、粗品タオル、商店名などが入っているものを使っています。

プチ対策4:バケツに入れる水は、5cm程度にする。   

ただ、雑巾を洗うたびに水を替える。

固く固く絞ったタオルで拭きます。

床と目が近くなり、掃除機が吸い込まなかったゴミもよく見えます。

キッチンの引き出しの汚れが見つかることも多いです。

掃除機では取れなかったホコリやごみ、髪の毛が意外にあって毎回驚きます。

たまに掃除機をかけるときに移動しなかった物の下を拭きます。

壁クロスの下に巾木は忘れやすいです。

ドアや柱、棚の上など目に留まった時は拭きます。

床拭きは、部屋が終わると、玄関、洗面台のところ、最後にトイレ。

洗面台、バスタブ、トイレの便座の掃除もしてしまいます。

 

プチ対策5:雑巾は広げてバケツにかけ、エアコンの風が当たるところか窓際に置く。

水拭きを終えて、小さな達成感を味わいます。

掃除機の調子が悪くなっても、買い替えはせず水拭きだけにして続けると思います。

・掃除機のヘッドが届かないところは、水拭きで補える。
・立ち生活では見つからない汚れが、水拭きの目の高さで見つかる。
・無理せず、完璧を求めないことで、長続きする。
・朝のうちに掃除を済ませておくと、娘や孫が突然来ても慌てなくて済む。
・水拭きは、腰を落とさず立膝の姿勢を保ち、腹筋を意識したり、上腕筋を意識して雑巾を持つ手も左右変える。プチ体力づくりができる。